第26回 我が家の料理自慢
京都府京都市在住"38chan"さんの料理自慢
弁当のオカズにもぴったり かぼちゃときんぴらのコロッケ
                  きんぴらの味だけで食べるのが美味いので味付けは少し濃い目でも大丈夫です。
【8個分】
【きんぴら】
- ゴボウ … 1本
 - 人参 … 1/2本
 - こんにゃく … 1/2枚
 - 七味とうがらし … 小さじ1/2
 - サラダ油 … 大さじ1
 - ごま油 … 大さじ1
 - 砂糖 … 大さじ1
 - 醤油 … 大さじ1
 
【コロッケ】
- かぼちゃ … 1個(500g)
 - 塩・胡椒 … 適量
 - 溶き卵 … 1個
 - 薄力粉、パン粉、サラダ油
 
【きんぴらを作る】
- こんにゃく半枚は7mm位の賽目に切りフライパンで水気をとばしておく。
 - ゴボウ、人参は千切りにし3cm幅に切りそろえる。
 - フライパンにサラダ油とごま油を入れ、ごぼう、人参を炒めこんにゃくを加え砂糖、醤油、七味唐辛子を順に加えさっと炒めたら熱を取っておく。
 
【コロッケを作る】
- かぼちゃを15分蒸し器に入れ、串を刺し柔らかくなっていれば取り出して4つ割にし種を取り除き、ボールに入れつぶす。
 - 塩・胡椒をし粗熱の取れたきんぴらを加えヘラで混ぜる。
 - コロッケのネタを8等分し小判型にまとめ薄力粉、卵、パン粉をつけ高温で短時間でカラット揚げる。
 
![]()  | 
    ![]()  | 
    ![]()  | 
|---|---|---|
| 画像1 | 画像2 | 画像3 | 
我が家では、かぼちゃのコロッケをハロウィーンのこの時期によくつくります。
			宮崎県青果市場連合会
            〒880-0834 宮崎市新別府町雀田1185番地
            宮崎中央青果内 [Google Mapを開く]
            [TEL] 0985-27-8000  [FAX] 0985-27-7775
			
			









