みやざきの農作物事典

ごぼう

ごぼうとは

原産 ユーラシア大陸
分類 キク目キク科ゴボウ属
和名 ゴボウ・牛蒡・牛旁
英名 edible burdock
学名 Arctium lappa L.
特性 6〜7月にアザミに似た紫色の花を咲かせるが、畑では花が咲く前に収穫することがほとんどのため、なかなか見ることはできない。
生育適温 20-25℃
主たる栄養成分 食物繊維、ペルオキシターゼ、セレン、アルギニン、亜鉛
おもな品種 滝野川ごぼう、堀川ごぼう、大浦ごぼう
出荷時期カレンダー は旬、新物の時期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                     
レシピをチェック!

(PDF:1.08MB)


おいしいごぼうの見分け方・保存方法

オリジナルレシピ集

おいしいごぼうを見分けるコツは、茎の部分が茶色く変色していないものを選ぶこと!色が変わったものや茎・根が伸びてきているもの、両端を持って見てフニャッとするものは、収穫してから時間が経っています。
また洗ったごぼうより土つきごぼうの方が、香りが強く日持ちがしやすいです。すっきりとした風味と歯触りのよさなら新ごぼうを、ごぼうの香りと味を楽しみたいなら土ごぼうを選ぶとよいでしょう。またごぼうの「ス」は入っていて当たり前、鮮度が落ちているわけではないので安心して食べて下さいね。
保存するときは、洗いごぼうなら乾燥を避けてポリ袋に入れて冷蔵、美味しいうちに食べてしまいましょう。土つきごぼうなら入っていた袋に入れて冷暗所に置いておけばOKです。

ごぼう雑学

・ごぼう茶で若返り!
世界でもフランスや日本、台湾、朝鮮半島あたりでしか食べられていないごぼうじゃが、その皮に若返り成分が含まれておることを知っとるかな? その成分の名前は「サポニン」。高麗人参に含まれているのと同じ成分で、体内の酸化防止と若返りに効果があるんじゃそうじゃ。ごぼう茶の作り方はカンタン。市販のごぼうを皮つきのままスライスしたものを天日干しし、10分ほど炒めるだけ。後は普通のお茶のように急須で3分ほど抽出させればできあがりじゃ。わしもさっそく試してみるかのう。

やってみよう!自家栽培

家庭で作るにはあまりなじみのないごぼうですが、深く耕す必要のない短根種なら、家庭菜園でも育てることが出来ます。様々な品種の中には、種をまいてから100日程度で収穫できるものあり!ポイントをばっちり抑えてぜひ挑戦してみましょう!
準備するもの
ごぼうの種、スコップ、苦土石灰、堆肥、化成肥料
種まきの2週間前に、苦土石灰と堆肥で土づくりを、1週間前にはさらに化成肥料を足して、高さ20cmほどの高畝を作っておきます。
また、種は一昼夜水につけて、布切れの上で水切りしておきましょう。
 
種まきと収穫時期
植え付け 春まき:3〜4月
秋まき:9月
手入れ 随時
収穫 春まき:10〜翌年1月
秋まき:翌年6〜7月
育て方
種まき〜間引き
高畝の上に浅くまき溝をつけ、1cmくらいの間隔で種をまいていきます。その後、薄く土をかけてあげましょう。
また本葉が出てきたら、伸びすぎや成長の遅い苗を間引いていきます。間引きは数回繰り返し、本葉が5〜6枚になるころには、株の間隔が10cm程度になるようにしましょう。
 
追肥
追肥は2回程度行うのが目安です。1回目は、本葉が2〜3枚のころ。2回目は5〜6枚のころです。化成肥料を与えるのと一緒に、土寄せもしておきましょう。
 

ページトップへ戻る

  • 我が家の料理自慢
  • オリジナルレシピ集
  • みんなのぬりえ
  • 青果物deクイズ

宮崎県青果市場連合会
〒880-0834 宮崎市新別府町雀田1185番地
宮崎中央青果内 [Google Mapを開く
[TEL] 0985-27-8000 [FAX] 0985-27-7775
グーグルマップへのリンク