みやざきの農作物事典

たまねぎ

たまねぎとは

原産 中央アジア
分類 クサスギカズラ目ネギ科ネギ属
和名 タマネギ・玉葱・葱頭
英名 Onion
学名 Allium cepa L.
特性 たまねぎは鱗茎部分を食べる野菜だが、通常の収穫は玉が成熟し、地上部が枯れた後に行われる。
生育適温 15-20℃前後
主たる栄養成分 硫化アリル、βカロテン(ビタミンA)、ビタミンC、ビタミンB1、葉酸(ビタミンB群)
おもな品種 黄たまねぎ、赤たまねぎ、白たまねぎ、小たまねぎ、葉たまねぎ、シャロット
出荷時期カレンダー は旬、新物の時期
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
                       

おいしいたまねぎの見分け方・保存方法

オリジナルレシピ集

おいしいたまねぎを見分けるコツは、球形に近いものを選ぶこと!平べったいたまねぎは熟しすぎていることが多く、傷みやすくなっています。また芽や根が出ていないもの、頭を押しても固いものを選ぶのも重要なポイント。ずっしり重く固いたまねぎは、中身がよくしまっていて長く保存が出来ます。
新たまねぎや早どりの葉たまねぎは、傷みやすいので購入したらすぐに使いきるようにしましょう。新たまねぎは切り口から芽が伸びていないものを、葉たまねぎなら青々としたものを選びます。またどちらも、球根部分がふわふわしたものは傷みやすいので選ばないように!固くハリのあるものが、身が締まっておいしいたまねぎです。
保存するときは風通しがよく、暗く、涼しい場所に置いておきましょう。新たまねぎや葉たまねぎは、できるだけ早く食べきるのが基本ですが、新聞紙かポリ袋に包んで冷蔵庫に入れておけばいくらか日持ちさせることが出来ます。

たまねぎ雑学

どうして目に染みるの?
たまねぎを切っているとじわじわと目が痛くなって涙が出てきてしまうの。これは一体どうしてなんじゃろうか?
実はたまねぎには揮発性の催涙物質が含まれておるんじゃ。それが硫化アリル、たまねぎ独特の食欲をそそる香りもこれから作られておるらしい。目には染みるが疲労回復や体力アップに役立つ物質じゃ。
もしどうしても目に染みて困るようなら、料理の前にたまねぎを冷蔵庫に入れておけば、切っても硫化アリルの揮発を抑えることが出来るぞ。またコンロの火を使いながら換気扇を回せば、揮発した硫化アリルを外に逃がすことが可能じゃ。上手に料理して健康に役立ててほしいのう。

やってみよう!自家栽培

早生種・中生種・晩生種など、品種によりばらつきがありますが、日当たりと水はけの良い場所で種から苗を育てます。宮崎では秋に種を蒔くのが良いでしょう。

準備するもの
■種(苗)・土・たい肥■
種から苗ができるまで1ヶ月ほどかかります。苗から買って育てるもの一案です。苗は20〜25センチ程度、太さが5ミリ前後で根がよく伸びているものを選びます。畑には石灰とたい肥を入れて耕し、畝を作ります。
 
種まきと収穫時期
植え付け(春蒔き) 4月上旬
手入れ 5月〜8月
収穫 8〜9月

植え付け(秋蒔き) 9月
手入れ 11月〜翌春
収穫 5月〜6月
育て方
植え付け
植える間隔が狭いと小さめのタマネギに、広いと大きめのタマネギができます。だいたい15〜20センチ間隔で植えていきます。緑の部分まで埋めないように浅く植えます。
 
追肥と収穫の目安
春巻きの場合は、6月ぐらい。秋蒔きの場合は長いので12月と3月頃に化学肥料を加えます。収穫の目安は、葉の80%が倒れてきたら、晴れの日が続くのを見込んで土から掘り出し、2〜3日畑で乾燥させます。そのあと日陰で風通しの良い場所に吊るして干し、そのまま貯蔵します。
 

ページトップへ戻る

  • 我が家の料理自慢
  • オリジナルレシピ集
  • みんなのぬりえ
  • 青果物deクイズ

宮崎県青果市場連合会
〒880-0834 宮崎市新別府町雀田1185番地
宮崎中央青果内 [Google Mapを開く
[TEL] 0985-27-8000 [FAX] 0985-27-7775
グーグルマップへのリンク